「誕生日」は自らの命(御霊)を授かった日であるとともに、命のもとであるご両親・御先祖・ひいては自然・神様に感謝する日としてご祈祷申し上げております。
命は御霊(ミタマ)といい「神様の心」という意味です。私たちの命は長い年月をかけて神様の心とつながっているということです。
「カモ(鴨)」という名は「カモす」(気が出ている伏)という意味であり、形にすると勾玉の形になります。
勾玉は古代より装身具としてだけではなく、神様が宿り、お守りしてくださる魔除けとして広く用いられていました。 そういう意味から御誕生日当日御神前にて一年間の感謝と無事をご祈祷申し上げて勾玉を一つは神様のもとにお預かりし もう一つをご自身の御守りとして身近にお持ちいただきますよう授与しております。